ロゴ

スケジュール

体験プログラム

お問い合わせ

リズムde英語
「リズムde英語」では、体験学習的に英語を身につけていきます。歌や言葉あそび、絵本やゲームなどで、英語のシャワーをあび、意味を理解しながら、聞き取る力を養います。
また、音声を文字化していく段階では、「フォニックス学習法」を取り入れ、30年にわたり研究・開発を重ねてきた松香フォニックス研究所のメソッドを用いて指導していきます。
このレッスンを通じて「伝わる英語」にはリズムがあることを子供たちが実感していきます。

フォニックスとは?
フォニックスを簡単に言えば「音と文字の関係の規則性」です。フォニックスを学ぶことで「英語が読める・英語が書ける」という技能が身に付くのです。
児童英語では音と文字をくっつける作業をします。アルファベット26文字を普通に読むとA(エイ)B(ビー)C(スィー)・・・となりますが、フォニックスで読むとa(ア)b(ビー)c(ク)d(ドゥッ)・・・というような音になります。
音と文字がくっつくことで「意味のある英単語」ができることを気づかせます。例をあげると・・・
「d+o+g =ドゥッ+オ+グ⇒dog(ドォッグ)・犬」
「c+a+t = ク+ェア+トゥッ⇒cat(キャットゥッ)・猫」
という具合に読んでいくのです。 リズムde英語の目標
「これからの子どもたちには、英語のコミュニケーションもできてほしい。それは人も自分も一人の人間なのだという観点に立ち、人の意見もよく聞き、そして自分の意見をも堂々と発表できる人間に育ってほしい。そのゴールを目指してまなびばでは日々のレッスンを大切にしています。リズムde英語の各クラス目標です。

クラス編成
3歳児クラス
3歳児のクラスは、体を動かしながら英語を聞いたり、話したりして、感覚的にどんどん英語を体で吸収していきます。英語を聞きその音をそのまま真似したり、簡単な絵本を耳から覚えて音読できたりすることにチャレンジします。幼児の生活に身近な単語を覚えます。アルファベットフォニックス26文字を認識して、音を覚えます。

4・5歳児クラス
4-5歳児のクラスの目標は、絵本を耳から覚えて音読することによりきれいな発音を身につけます。また身近な単語を覚えることでYes/No Questionに答えられるスキルをみにつけます。Can I go to the bathroom?など、レッスンの中でも使える表現100を覚えます。またアルファベットの大文字が読めるようになることを目標としたクラスです。フォニックスの基本的な26音もわかるようになり、pen, potなど短母音の単語がいくつか読めることを目指します。

小学校・低学年クラス
小学校・低学年クラスでは、絵本を音と文字をたよりに、自分自身で音読でき、Yes/ No、WHクエスチョンに答えられるようになる事を目標としたクラスです。そのため、I forgot my bookなどの身近な表現を100以上覚えて使えるようになり、さらにはアルファベット大文字・小文字の読み書きのスキルを身につけます。フォニックスの基本的な26音が発音でき、cute,mateなど「Magic E」といわれるルールの単語が読めればOKです。

小学校・中学生クラス
小学校・中学年クラスはYes/No・WHクエスチョンに答えられるようになり、10文字以上の英文で自己紹介ができることを目標にしたクラスです。そのためにフォニックスに規則的な単語を嫁、身近で必要な表現を文で言えるスキルを身につけます。フォニックスを学び、絵本を音と文字を頼りに音読できるようになれればOKです。

小学校・高学年クラス
小学校・高学年クラスは、自分自身で読む力を伸ばし文法を学び、正しい文を書くことを目指します。20文字以上の英文で自己紹介ができ、クラスメイトや先生にもたくさん質問ができるようになることを目標としたクラスです。ことば以外の抑揚やジェスチャーなどの表現力もつければOKです。 トドラーズ
まなびば★トドラーズとは、1歳6か月(歩行可能になった頃)から3歳未満のお子様を対象にした親子で楽しく参加できるクラスです。

リズムde英語with MOM(45分)
英語のリズムをからだ全体で楽しみます。英語だけのクラスに慣れ、聞いた音をそのまま真似する練習をします。歌を歌ったり、体を動かしながら英語をたくさん聞くことで脳に「英語の回路」を作ることを目指します。

一緒に歌を歌ったり、指遊び、体遊びを通して、英語のシャワーを浴び、リラックスした環境で、気軽に楽しく英語に触れあっていただくクラスになります。   

HOME

  • 【 まなびばについて 】

  • コンセプト
  • ◆レッスンスケジュール
  • ◆講師紹介
  • 【 カリキュラム 】

  • ◆リズムで英会話
  • ◆トドラーズ
  • ◆そろばん
  • ◆書道
  • ◆ジャズダンス
  • ◆ダヴィンチ
  •  
  •  
  • 【 その他 】

  • ◆体験プログラムお申し込み
  • ◆お問い合わせ